飛鳥〜修二会〜びわ湖(ん?
2005年3月16日先週の土日、一泊二日で奈良に行ってきました。
目的は、遺跡の発掘調査現地説明会2箇所と東大寺修二会です。
3月12日
・現地説明会
飛鳥京跡と島床遺跡の2箇所ですが、この日記に書いても読んでくれなさそうなので、書きません。
というか、私が書いたレポートが、どこかで上がってるらしいですよw
・東大寺修二会
通称、お水取り。
お水取り(3月12日の深夜)が、今年は土曜日だったので、念願叶って「お松明」を見に行くことができました。
実際に見て思ったのは「迫力」とか「勇壮」とかではなく、粛々と儀式が進められていく様。
それは、1200年以上続くこの儀式の重みを感じさせるものでした。
現地説明会のあと、東大寺に向かう前に、明日香、桜井周辺の撮影をしてきました。
機材は、デジカメにレンズ3本の軽装備。しかもレンズは1本しか使わず(ぉぃ)
暗くなるまで写真を撮るつもりだったのですが、半端じゃない「にわか雪」に早々に切り上げて、東大寺に向かうことになりました。
結果的には、予定より早く東大寺に着いたおかげで、良いポジションでお松明を見ることが出来たのですけど。
お松明が始まるまで、3時間ずっと立ったまま待っていたためか、入れ替えで歩き出した途端、激しく足をつる(瀧汗)
新大宮のホテルまで歩くつもりだったんですが、近鉄奈良〜新大宮の一駅電車に乗りました。
3月13日
この日は、京都店の開店時間に合わせて、ホテルを出発。
京都店で生写真を購入したあと、京都を散策するつもりだったのですが、足の具合が悪く断念・・・で、膳所駅へ(ばく)
昼公演が始まる前までチーム会場して、大津駅から帰路へ。
びわ湖でお会いした皆さんお疲れ様でした & あんまり話せなくてごめんなさい(足が痛かったのと、帰りの時間が厳しかったので)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
緊急募集
Wミュージカル@池袋サンシャイン 4月3日(日)夜公演1枚
FCの自分枠なんですが、よみうりランドに行きたいので、お譲りします。
条件
・自分の知っている人
・できれば定価で買ってくれる人(良席っていうか・・・最前です)
特にあいぼんに癒されてみたい人w、お待ちしています m(_ _)m
席の詳細については、メルフォでお問い合わせくださいませ。
もし応募者が複数いらした場合、早い者勝ちでは無くて、私の方で選ばせていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406
目的は、遺跡の発掘調査現地説明会2箇所と東大寺修二会です。
3月12日
・現地説明会
飛鳥京跡と島床遺跡の2箇所ですが、この日記に書いても読んでくれなさそうなので、書きません。
というか、私が書いたレポートが、どこかで上がってるらしいですよw
・東大寺修二会
通称、お水取り。
お水取り(3月12日の深夜)が、今年は土曜日だったので、念願叶って「お松明」を見に行くことができました。
実際に見て思ったのは「迫力」とか「勇壮」とかではなく、粛々と儀式が進められていく様。
それは、1200年以上続くこの儀式の重みを感じさせるものでした。
現地説明会のあと、東大寺に向かう前に、明日香、桜井周辺の撮影をしてきました。
機材は、デジカメにレンズ3本の軽装備。しかもレンズは1本しか使わず(ぉぃ)
暗くなるまで写真を撮るつもりだったのですが、半端じゃない「にわか雪」に早々に切り上げて、東大寺に向かうことになりました。
結果的には、予定より早く東大寺に着いたおかげで、良いポジションでお松明を見ることが出来たのですけど。
お松明が始まるまで、3時間ずっと立ったまま待っていたためか、入れ替えで歩き出した途端、激しく足をつる(瀧汗)
新大宮のホテルまで歩くつもりだったんですが、近鉄奈良〜新大宮の一駅電車に乗りました。
3月13日
この日は、京都店の開店時間に合わせて、ホテルを出発。
京都店で生写真を購入したあと、京都を散策するつもりだったのですが、足の具合が悪く断念・・・で、膳所駅へ(ばく)
昼公演が始まる前までチーム会場して、大津駅から帰路へ。
びわ湖でお会いした皆さんお疲れ様でした & あんまり話せなくてごめんなさい(足が痛かったのと、帰りの時間が厳しかったので)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
緊急募集
Wミュージカル@池袋サンシャイン 4月3日(日)夜公演1枚
FCの自分枠なんですが、よみうりランドに行きたいので、お譲りします。
条件
・自分の知っている人
・できれば定価で買ってくれる人(良席っていうか・・・最前です)
特にあいぼんに癒されてみたい人w、お待ちしています m(_ _)m
席の詳細については、メルフォでお問い合わせくださいませ。
もし応募者が複数いらした場合、早い者勝ちでは無くて、私の方で選ばせていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406
コメント