池袋。
2005年4月13日今更ですが4月8日(金)のレポです。
火曜日から出張していたのですが、金曜日は午後休みにして、出張先から池袋に直行。
コインロッカーに荷物を入れて、行動開始。
原宿本店
千奈美&茉麻の原宿限定写真が売り切れだったので、
Berryz1周年記念の2L写真の引き換えだけ。
上野店
桃子&友理奈&梨沙子の上野限定写真を無事入手。
そしてトレステ5枚購入。
・みうな
・清水
・安倍
・新垣
・村田
いきなり佐紀ちゃんゲット。
隣りで開封式をしていた3人組(一人はどうやらメロンヲタ)にトレードを申し込む。
・村田 → 清水
・安倍 → 夏焼
2件成立。
池袋に戻る・・・時間があったので、アムラックスに行く。
ハリアー&クルーガーのハイブリッドは、技術的に面白そうですけど、自分が買えるお値段では無いですね・・・。
ハリアーを散々見ておいて、シエンタのカタログをもらうw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Wミュージカル
開場時間に合わせて、会場へ。
今日は知り合いがいない(と思っていた)ので、周りを見渡すことなく、即入場。
座席は12列20番台。
ビデオ収録のために座席振り替えがありました。
自分は1列前に移動しただけで、大差なし。
収録日なのでアドリブ控えめになると思いきや、相変わらずアドリブだらけ&グダグダのまんまの二人。
でも、他の共演者のアドリブは控えめでした(牧師さんとか)
台詞忘れてあいぼんに聞くのんちゃんとか、DVD化して良いものなのか・・・(汗)
セリフはグダグダでも、歌とダンスと殺陣は見事でした。
歌とダンスは言うまでもありませんが、予想以上だったのが殺陣。
のんちゃんの高い身体能力を生かした殺陣は、純粋にかっこいいと思えるものでした。
また、あいぼんの、逃げ回っているだけで相手が勝手に倒れていく「笑いのとれる」アクションは、絶妙なタイミングの上に成立するわけですが、私が見た3公演とも大きな破綻無く演じきってました。
私は、横浜で2公演、池袋で1公演見たのですが、子供にも解りやすくて、且つ2人の実力がちゃんと発揮できている、良いミュージカルだったと思います。
DVD化されたら、すぐにでも購入したいと思います(自分が写ってないか確認するためにもw)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルフォレスれす
TUYO@様
>人のことは言えないけど・・・KBさん、完璧に落ちましたね(ノ∀`)
夕日に照らされた多摩川を見ると、何か叫びたくなる世代なもので、
(心の中で)叫んだ言葉には深い意味はありません
・・・なわけない(ノ∀`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406
火曜日から出張していたのですが、金曜日は午後休みにして、出張先から池袋に直行。
コインロッカーに荷物を入れて、行動開始。
原宿本店
千奈美&茉麻の原宿限定写真が売り切れだったので、
Berryz1周年記念の2L写真の引き換えだけ。
上野店
桃子&友理奈&梨沙子の上野限定写真を無事入手。
そしてトレステ5枚購入。
・みうな
・清水
・安倍
・新垣
・村田
いきなり佐紀ちゃんゲット。
隣りで開封式をしていた3人組(一人はどうやらメロンヲタ)にトレードを申し込む。
・村田 → 清水
・安倍 → 夏焼
2件成立。
池袋に戻る・・・時間があったので、アムラックスに行く。
ハリアー&クルーガーのハイブリッドは、技術的に面白そうですけど、自分が買えるお値段では無いですね・・・。
ハリアーを散々見ておいて、シエンタのカタログをもらうw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Wミュージカル
開場時間に合わせて、会場へ。
今日は知り合いがいない(と思っていた)ので、周りを見渡すことなく、即入場。
座席は12列20番台。
ビデオ収録のために座席振り替えがありました。
自分は1列前に移動しただけで、大差なし。
収録日なのでアドリブ控えめになると思いきや、相変わらずアドリブだらけ&グダグダのまんまの二人。
でも、他の共演者のアドリブは控えめでした(牧師さんとか)
台詞忘れてあいぼんに聞くのんちゃんとか、DVD化して良いものなのか・・・(汗)
セリフはグダグダでも、歌とダンスと殺陣は見事でした。
歌とダンスは言うまでもありませんが、予想以上だったのが殺陣。
のんちゃんの高い身体能力を生かした殺陣は、純粋にかっこいいと思えるものでした。
また、あいぼんの、逃げ回っているだけで相手が勝手に倒れていく「笑いのとれる」アクションは、絶妙なタイミングの上に成立するわけですが、私が見た3公演とも大きな破綻無く演じきってました。
私は、横浜で2公演、池袋で1公演見たのですが、子供にも解りやすくて、且つ2人の実力がちゃんと発揮できている、良いミュージカルだったと思います。
DVD化されたら、すぐにでも購入したいと思います(自分が写ってないか確認するためにもw)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルフォレスれす
TUYO@様
>人のことは言えないけど・・・KBさん、完璧に落ちましたね(ノ∀`)
夕日に照らされた多摩川を見ると、何か叫びたくなる世代なもので、
(心の中で)叫んだ言葉には深い意味はありません
・・・なわけない(ノ∀`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406
コメント