よみうりランド、千里セルシー。
2005年6月13日名古屋のレポの途中なんですが(って書けるのか?)、イベントのレポを。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6月11日
3:00に起きるつもりが、目が覚めたのが4:00。
4:50出発。
遅れを取り戻すため、最寄のICから東名に乗る。
山北町のトンネルで事故渋滞。30分ほど遅れる。
それでも、6:30よみうりランド到着。
まだ160人ぐらい・・・スペジェネより人が少ない気がする。
列に並んで新聞を読み始める。
程なく、Marchさん到着。
声を掛けられて、普通に「おはようございます」と返事をしてしまう・・・なんか場違いだった気がして、自分の中で苦笑。
列の横に出て、二人でヲタトーク
7:20?、最後尾に黒い物体が並ぶところを、視界の隅で捕らえる。
嫌でも目に付くイベント用正装(でもガンホルダー無し)で、S県のMさん(黒)登場。
3人でヲタトーク。
8:00ぐらいから、列が少しずつ、奥に移動。
それに連れて、ヲタグルマも少しずつ移動。
9:30ごろ?、自分は逆に、奥に止めておいたクルマを、出口の近くに移動。
列に戻る途中で、TUYO@さん、HAYATO。さん発見。
11:00入場開始。
引き換えたチケットを見ずに、一気に坂を下ってグッズ列に並ぶ。
並んでからチケットを見る、A8列50番台・・・記憶に拠れば、真ん中だったはず。
黒い人から入電「ここの座席配置ってどうなってるの?」
番号を聞いて、左寄りじゃないかと答える。
でも、ちょっと気になって、スペジェネの時の自分の席番(5列目ほぼセンターだった)と比較・・・最前センターブロック。
「氏んでください」と伝えるw
グッズは生写2種。
2セットずつ購入して1セットばらすことにする。
CDも購入、クリアファイル入手。
で、ゴミ箱の横で集合。
閣下とK=ナウさんが居る。
写真トレード。
TUYO@さん、茉麻ちゃんの「にゃん」に、イベント前から崩壊。
桃子推しの女性からトレードを持ちかけられる。
佐紀ちゃんとトレード。「いいんですか?」って・・・ヽ(`Д´)ノ
結果、佐紀ちゃん4枚ずつ(*´Д`)(あほ)
やたらに「クルマが通るので道を開けてください」と・・・Berryzの乗ったクルマが目の前を通過。
TUYO@さん、他のグループに売名中。
自分、名刺入れをクルマの中に置き忘れた・・・orz
13:40入場。8列目ほぼ真ん中。
イベント開始。
とにかく見る。
イベント終了。
写真撮影。
ピントが合ってないと思うけど、間違いなく写ってる気がする・・・探さないでください(泣
握手会。
いつもだと佐紀ちゃんに何て話しかけるか、前の日から考えてるんですが、この日は握手会が無いつもりで来たから、ぎりぎりまで迷う。
それから握手できなくても良いから、茉麻ちゃんに「にゃん」てやってみたくなる。
そしてステージへ。
自分の5人ぐらい前でつまる・・・「にゃん」できず。
おまけに佐紀ちゃんに、ちゃんと話せなかった・・・orz
でも、佐紀ちゃんの笑顔が、間近で見られたから満足。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6月12日
この日は、実家(神奈川県某所)のテレビとビデオの具合を診て、町田のヨドバシカメラで買い物して帰宅の予定が・・・
何故か5:00に目が覚める・・・
・・・
大阪は天気が良いらしい・・・
・・・
梅田にもヨドバシカメラってあったよな・・・
・・・
・・・
・・・
10:15、気が付いたらセルシーに居た(核爆)
11:00、引き換えが始まってから列に並ぶ。
暫くして、ペトランさん到着・・・全く驚かれない orz
その後、関西の4人が到着。
・・・一番遠い自分が一番乗りだったらしい(爆
チケ引き換え、1700番台後半。
2枚引き換えためぐっちに、1707番と交換してもらう。
イベント開始
ほとんど見えない
イベント終了
写真撮影
今度は、全く写ってないでしょう。
握手会
今日こそは、佐紀ちゃんにちゃんと話さないと。
おまけに「にゃん」も・・・ってステージの真横、2階からROMられてる(ノ∀`)
ステージへ
「にゃん」4連番したかったけど、分断される。
自分とめぐっちの2連番で「にゃん」
茉麻ちゃん「にゃん」を返してくれる(*´Д`)
諦めてた握手もできました。
佐紀ちゃんと握手する時間を稼ぐために、間の5人は超高速(ぉぃ
そして佐紀ちゃん
日直のダンスのことを話したら、喜んでくれました。
佐紀ちゃんと握手をしたあと、囁きさんに声を掛けられるまでの記憶が全く無い(ノ∀`)
囁きさんの紹介で、よこはまさんと名刺交換。
そして2階へ。
自分の「にゃん」はROMられてたけど、茉麻ちゃんの「にゃん」は見えなかったらしい。
イベント後、梅田に移動。
予定通り(?)ヨドバシカメラでお買い物。
ヨドバシカメラの上でおーどん。
高速バスで帰る子供会代表を「にゃん」でお見送り。
あとは、自由解散(?)
物まねのこと、日差しのこと・・・他にも気になったことはあるんですが、自分としては大満足なイベントになりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルフォレスれす
ペトラン様
>まあ、なるようになるかと思うのでおき楽に(経験者談)
ここまで来ても、のんちゃん推しの看板を降ろしちゃうと、自分の形が無くなっちゃう気がするんですよね。
なので意外とお気楽になれない自分が居たりします。
>こっちが突っ込むのは、あくまでもネタとしてですしね。
大丈夫ですよツッコまれても、凹んだりはしませんからw
★様
>楽曲の印象が良かったんで、アルバムでも聞いてみようかと(笑)
おおっ是非々々。
楽曲の良さは文句なしなんですが、アルバムの時より歌唱力が付いてますから、Liveの方がデキが良いと思うかも知れませんよ。
ナイタン様
申し込みました〜。
期待して待っててくださいませ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6月11日
3:00に起きるつもりが、目が覚めたのが4:00。
4:50出発。
遅れを取り戻すため、最寄のICから東名に乗る。
山北町のトンネルで事故渋滞。30分ほど遅れる。
それでも、6:30よみうりランド到着。
まだ160人ぐらい・・・スペジェネより人が少ない気がする。
列に並んで新聞を読み始める。
程なく、Marchさん到着。
声を掛けられて、普通に「おはようございます」と返事をしてしまう・・・なんか場違いだった気がして、自分の中で苦笑。
列の横に出て、二人でヲタトーク
7:20?、最後尾に黒い物体が並ぶところを、視界の隅で捕らえる。
嫌でも目に付くイベント用正装(でもガンホルダー無し)で、S県のMさん(黒)登場。
3人でヲタトーク。
8:00ぐらいから、列が少しずつ、奥に移動。
それに連れて、ヲタグルマも少しずつ移動。
9:30ごろ?、自分は逆に、奥に止めておいたクルマを、出口の近くに移動。
列に戻る途中で、TUYO@さん、HAYATO。さん発見。
11:00入場開始。
引き換えたチケットを見ずに、一気に坂を下ってグッズ列に並ぶ。
並んでからチケットを見る、A8列50番台・・・記憶に拠れば、真ん中だったはず。
黒い人から入電「ここの座席配置ってどうなってるの?」
番号を聞いて、左寄りじゃないかと答える。
でも、ちょっと気になって、スペジェネの時の自分の席番(5列目ほぼセンターだった)と比較・・・最前センターブロック。
「氏んでください」と伝えるw
グッズは生写2種。
2セットずつ購入して1セットばらすことにする。
CDも購入、クリアファイル入手。
で、ゴミ箱の横で集合。
閣下とK=ナウさんが居る。
写真トレード。
TUYO@さん、茉麻ちゃんの「にゃん」に、イベント前から崩壊。
桃子推しの女性からトレードを持ちかけられる。
佐紀ちゃんとトレード。「いいんですか?」って・・・ヽ(`Д´)ノ
結果、佐紀ちゃん4枚ずつ(*´Д`)(あほ)
やたらに「クルマが通るので道を開けてください」と・・・Berryzの乗ったクルマが目の前を通過。
TUYO@さん、他のグループに売名中。
自分、名刺入れをクルマの中に置き忘れた・・・orz
13:40入場。8列目ほぼ真ん中。
イベント開始。
とにかく見る。
イベント終了。
写真撮影。
ピントが合ってないと思うけど、間違いなく写ってる気がする・・・探さないでください(泣
握手会。
いつもだと佐紀ちゃんに何て話しかけるか、前の日から考えてるんですが、この日は握手会が無いつもりで来たから、ぎりぎりまで迷う。
それから握手できなくても良いから、茉麻ちゃんに「にゃん」てやってみたくなる。
そしてステージへ。
自分の5人ぐらい前でつまる・・・「にゃん」できず。
おまけに佐紀ちゃんに、ちゃんと話せなかった・・・orz
でも、佐紀ちゃんの笑顔が、間近で見られたから満足。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6月12日
この日は、実家(神奈川県某所)のテレビとビデオの具合を診て、町田のヨドバシカメラで買い物して帰宅の予定が・・・
何故か5:00に目が覚める・・・
・・・
大阪は天気が良いらしい・・・
・・・
梅田にもヨドバシカメラってあったよな・・・
・・・
・・・
・・・
10:15、気が付いたらセルシーに居た(核爆)
11:00、引き換えが始まってから列に並ぶ。
暫くして、ペトランさん到着・・・全く驚かれない orz
その後、関西の4人が到着。
・・・一番遠い自分が一番乗りだったらしい(爆
チケ引き換え、1700番台後半。
2枚引き換えためぐっちに、1707番と交換してもらう。
イベント開始
ほとんど見えない
イベント終了
写真撮影
今度は、全く写ってないでしょう。
握手会
今日こそは、佐紀ちゃんにちゃんと話さないと。
おまけに「にゃん」も・・・ってステージの真横、2階からROMられてる(ノ∀`)
ステージへ
「にゃん」4連番したかったけど、分断される。
自分とめぐっちの2連番で「にゃん」
茉麻ちゃん「にゃん」を返してくれる(*´Д`)
諦めてた握手もできました。
佐紀ちゃんと握手する時間を稼ぐために、間の5人は超高速(ぉぃ
そして佐紀ちゃん
日直のダンスのことを話したら、喜んでくれました。
佐紀ちゃんと握手をしたあと、囁きさんに声を掛けられるまでの記憶が全く無い(ノ∀`)
囁きさんの紹介で、よこはまさんと名刺交換。
そして2階へ。
自分の「にゃん」はROMられてたけど、茉麻ちゃんの「にゃん」は見えなかったらしい。
イベント後、梅田に移動。
予定通り(?)ヨドバシカメラでお買い物。
ヨドバシカメラの上でおーどん。
高速バスで帰る子供会代表を「にゃん」でお見送り。
あとは、自由解散(?)
物まねのこと、日差しのこと・・・他にも気になったことはあるんですが、自分としては大満足なイベントになりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルフォレスれす
ペトラン様
>まあ、なるようになるかと思うのでおき楽に(経験者談)
ここまで来ても、のんちゃん推しの看板を降ろしちゃうと、自分の形が無くなっちゃう気がするんですよね。
なので意外とお気楽になれない自分が居たりします。
>こっちが突っ込むのは、あくまでもネタとしてですしね。
大丈夫ですよツッコまれても、凹んだりはしませんからw
★様
>楽曲の印象が良かったんで、アルバムでも聞いてみようかと(笑)
おおっ是非々々。
楽曲の良さは文句なしなんですが、アルバムの時より歌唱力が付いてますから、Liveの方がデキが良いと思うかも知れませんよ。
ナイタン様
申し込みました〜。
期待して待っててくださいませ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406
コメント