よみうりランド。
2005年8月4日3日(水)に、よみうりランドに行ってきました。
3時50分、出発。
5時20分、よみうりランド到着。引き換えの列がまだ無かったので、メールを遣り取りしつつクルマの中で仮眠。
6時15分、バス停の辺りに列ができてました。自分ちょっと出遅れて並ぶ。
40番目ぐらい・・・自分の右隣はY○SH○K○、上着をハンガーに掛けて、肩に背負ってました。
この後、駐車場の奥に移動。
暫くしてペトさん登場。自分、並び直してペトさんと合流。
茉麻亭のスッペシャルゲストって誰だろう?・・・なんて話題もありました(全然スッペシャルぢゃないじゃん)
この後、大佐、閣下、MMR氏、TUYO@さん、社長、メピラス先生、他・・・続々登場
10時40分、列が門の前に移動。
自分の居た場所からプールが見える・・・ナイタン浮き輪発見。
11時過ぎ、引き換え開始。B8列120番台 orz
坂を早足で下り、グッズ売り場へ。
グッズを購入して、しばらくヲタトーク・・・Berryzの現場とは思えないほどの人数になってます(汗
荷物をクルマに置いて、コンビニに寄って再入場。
退場するとき遊園地内に向いていた巨大ナイタンが、再入場するときゲートの方を向いていることに気が付く・・・なんだ?
13時 ラジオ公録
自分の席は、B13列一桁番。
要は、売店の横の後ろから2列目・・・椅子一列独占って、嬉しくないよ。
曲以外は、殆んど座ったまま、落ち着いて見ることができました。
内容は、他のサイトでも見ていただくとして、気になったことだけ・・・
舞波ちゃん
・フットサルのボールを見事に遠投。
・K太郎に、新聞のどこを読んでるかと聞かれて、「スポーツのところ」と。
実は、結構スポーツ好きだったりするのかも。
友理奈ちゃん
ごっちんにどうして背が伸びたのかと聞かれて、2〜3歳の頃、牛乳を1日1リットル飲んでたとか(素驚)
普通に考えれば、食事をあまり食べないので、その分牛乳を飲ませていたってところだと思いますが(うちの下の子も、そんな時期がありました。でも1日1リットルは・・・)
K太郎さん
服装が暑苦しいという指摘もありますけど、自分の思うには司会者(男)として正しい服装ではないかと思います。
これがもし、Tシャツの袖を捲くりあげて生白くてプニプニした腕を晒しながら、厳ついマスクじゃねぇ・・・。
矢口さん
厳しい事を書きますが・・・
例え身内のイベントだとしても、司会という立場である以上、出演者の名前は完璧に覚えるべきです。
夏ハロで、久住さんの名前が出てこなかったことがあったので、これで2回目です。
矢口さんが娘。のメンバーなら、同じアーティストである後輩の名前をど忘れして、笑って誤魔化しても許されると思いますが・・・その辺りの意識の切り替えがちゃんと出来ていないと感じました。
16時 新曲発売記念イベント
B8列120番台だったのですが、隣の人の連れが「連番するので席を替わって欲しい」とのことで、A9列20番台へ移動。
左サイドなんで一瞬躊躇したんですけど(佐紀ちゃん新曲は右サイド)・・・結果的に大正解でした。
イベント本編の内容は割愛するとしてw・・・
握手会が半分終わったぐらいで、メンバー全員が控え室に戻っての休憩(の2回目)がありました。
桃子、茉麻、雅、梨沙子の4人が、先にステージに登場。
今までなら真っ先に出てくるはずの千奈美が居ないので、ほとんど桃子一人で仕切ってました。
まず桃子と梨沙子が1本ずつマイクを持って、ゼティにぃにマイクを突き付ける・・・(何がやりたかったんだろ?)
4人で何をやるか相談を始める。
ゼティにぃ「何も決めて無いんでしょ・・・」
すると梨沙子、ゼティにぃの前に立はだかって遮る & 無言で去る・・・この後、ゼティにぃが割り込む度にやってましたw
梨沙子恐い。っていうか、この日の梨沙子、色々とやりたい放題w
まずは茉麻とジャンケン。
梨沙子、前の方のファンに「後出ししたでしょ。」
何故か後出しに拘る梨沙子・・・そのままジャンケン終了(汗
次は意識調査。
桃子「この4人の中で、一番大人だと思うのは誰ですか?」
「茉麻が一番大人だと思う人」「雅が一番大人だと思う人」・・・順に聞いて会場の反応を見る。
桃子「4人全員、大人ってことで」・・・(ぉぃぉぃ)
桃子「この4人の中で、一番子供だと思うのは誰ですか?」
会場から一斉に「ももこ〜!」
桃子「子供だけど大人なんです!」・・・(意味不明w)
続いてモノマネ。
雅が、新作「握手会の桃子」披露・・・相変わらず完成度が高いですw
ここで、休憩していたメンバーが登場。
握手会再開するが15分ぐらいで、千奈美と舞波が再び休憩に。
この時、自分はステージに上る階段の直前。
ゼティにぃ、Berryzからも「アニキ!」と呼ばれてる・・・(ちょっと羨ましい)
ステージに残った6人で相談開始。
モノマネ
桃子が茉麻のマネ・・・びみょー。
桃子が梨沙子のマネ・・・梨沙子「そんなに声高くない」(爆笑)
ここでゼティにぃから報告・・・千奈美、腕が痛いとのこと。
桃子、友理奈にモノマネをリクエスト。
桃子「誰のモノマネが見たいですか?」
会場「ももこ」
桃子以外の5人(佐紀、茉麻、雅、友理奈、梨沙子)で「桃子走り」を披露。
それを見ていた桃子「なってない!」
桃子を中心に6人で「桃子走り」・・・桃子、良いのかそれで?
桃子「みんなでHappy Birthdayを歌いたいと思います」
会場全員で「Happy Birthday to You」を大合唱。
友理奈、挨拶・・・失念。でも意味不明コメントだったようなw
握手会再開
千奈美ちゃんには、右隣りに女性スタッフが付き添ってました。
(表情は辛そうでしたが、顔色は悪くなかった気がするので、腕の筋を痛めたとか、そういうことのように思いました)
7人に同じことを言うつもりだったのですが、千奈美ちゃんの顔を見た瞬間「大丈夫?」って言ってしまいました。
そして、毎度のことですが、佐紀ちゃんには違うことを・・・何を言ったかは秘密です(誰も訊いてないってw)
ステージの階段を下りて客席の階段を上りながら、右手を見る。
残っているのは、佐紀ちゃんの手の感触だけ (ノ∀`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ステージ上で相談しているとき(声は聞こえませんが)・・・
大きく身振り手振りをしながら、一番しゃべっているのが桃子。
その次にしゃべってるのが雅。
時々茶々を入れているような茉麻。
相談に関係なく、勝手気ままにステージ上を動き回ってる梨沙子。
そして話を聞きながら、頷いているだけの佐紀。
ただそれだけなんだけど、その表情が妙に愛おしい・・・。
こっそり早貴ちゃんの写真集めようが、青谷さんに爆レス貰おうが、やっぱり佐紀ちゃんが好きだわ自分(ノ∀`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
というわけで、成田には行きません。
成田に行く時間とお金があったら、中野、大宮でがんばります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓ツッコミ、苦情、ファンレターw等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406
3時50分、出発。
5時20分、よみうりランド到着。引き換えの列がまだ無かったので、メールを遣り取りしつつクルマの中で仮眠。
6時15分、バス停の辺りに列ができてました。自分ちょっと出遅れて並ぶ。
40番目ぐらい・・・自分の右隣はY○SH○K○、上着をハンガーに掛けて、肩に背負ってました。
この後、駐車場の奥に移動。
暫くしてペトさん登場。自分、並び直してペトさんと合流。
茉麻亭のスッペシャルゲストって誰だろう?・・・なんて話題もありました(全然スッペシャルぢゃないじゃん)
この後、大佐、閣下、MMR氏、TUYO@さん、社長、メピラス先生、他・・・続々登場
10時40分、列が門の前に移動。
自分の居た場所からプールが見える・・・ナイタン浮き輪発見。
11時過ぎ、引き換え開始。B8列120番台 orz
坂を早足で下り、グッズ売り場へ。
グッズを購入して、しばらくヲタトーク・・・Berryzの現場とは思えないほどの人数になってます(汗
荷物をクルマに置いて、コンビニに寄って再入場。
退場するとき遊園地内に向いていた巨大ナイタンが、再入場するときゲートの方を向いていることに気が付く・・・なんだ?
13時 ラジオ公録
自分の席は、B13列一桁番。
要は、売店の横の後ろから2列目・・・椅子一列独占って、嬉しくないよ。
曲以外は、殆んど座ったまま、落ち着いて見ることができました。
内容は、他のサイトでも見ていただくとして、気になったことだけ・・・
舞波ちゃん
・フットサルのボールを見事に遠投。
・K太郎に、新聞のどこを読んでるかと聞かれて、「スポーツのところ」と。
実は、結構スポーツ好きだったりするのかも。
友理奈ちゃん
ごっちんにどうして背が伸びたのかと聞かれて、2〜3歳の頃、牛乳を1日1リットル飲んでたとか(素驚)
普通に考えれば、食事をあまり食べないので、その分牛乳を飲ませていたってところだと思いますが(うちの下の子も、そんな時期がありました。でも1日1リットルは・・・)
K太郎さん
服装が暑苦しいという指摘もありますけど、自分の思うには司会者(男)として正しい服装ではないかと思います。
これがもし、Tシャツの袖を捲くりあげて生白くてプニプニした腕を晒しながら、厳ついマスクじゃねぇ・・・。
矢口さん
厳しい事を書きますが・・・
例え身内のイベントだとしても、司会という立場である以上、出演者の名前は完璧に覚えるべきです。
夏ハロで、久住さんの名前が出てこなかったことがあったので、これで2回目です。
矢口さんが娘。のメンバーなら、同じアーティストである後輩の名前をど忘れして、笑って誤魔化しても許されると思いますが・・・その辺りの意識の切り替えがちゃんと出来ていないと感じました。
16時 新曲発売記念イベント
B8列120番台だったのですが、隣の人の連れが「連番するので席を替わって欲しい」とのことで、A9列20番台へ移動。
左サイドなんで一瞬躊躇したんですけど(佐紀ちゃん新曲は右サイド)・・・結果的に大正解でした。
イベント本編の内容は割愛するとしてw・・・
握手会が半分終わったぐらいで、メンバー全員が控え室に戻っての休憩(の2回目)がありました。
桃子、茉麻、雅、梨沙子の4人が、先にステージに登場。
今までなら真っ先に出てくるはずの千奈美が居ないので、ほとんど桃子一人で仕切ってました。
まず桃子と梨沙子が1本ずつマイクを持って、ゼティにぃにマイクを突き付ける・・・(何がやりたかったんだろ?)
4人で何をやるか相談を始める。
ゼティにぃ「何も決めて無いんでしょ・・・」
すると梨沙子、ゼティにぃの前に立はだかって遮る & 無言で去る・・・この後、ゼティにぃが割り込む度にやってましたw
梨沙子恐い。っていうか、この日の梨沙子、色々とやりたい放題w
まずは茉麻とジャンケン。
梨沙子、前の方のファンに「後出ししたでしょ。」
何故か後出しに拘る梨沙子・・・そのままジャンケン終了(汗
次は意識調査。
桃子「この4人の中で、一番大人だと思うのは誰ですか?」
「茉麻が一番大人だと思う人」「雅が一番大人だと思う人」・・・順に聞いて会場の反応を見る。
桃子「4人全員、大人ってことで」・・・(ぉぃぉぃ)
桃子「この4人の中で、一番子供だと思うのは誰ですか?」
会場から一斉に「ももこ〜!」
桃子「子供だけど大人なんです!」・・・(意味不明w)
続いてモノマネ。
雅が、新作「握手会の桃子」披露・・・相変わらず完成度が高いですw
ここで、休憩していたメンバーが登場。
握手会再開するが15分ぐらいで、千奈美と舞波が再び休憩に。
この時、自分はステージに上る階段の直前。
ゼティにぃ、Berryzからも「アニキ!」と呼ばれてる・・・(ちょっと羨ましい)
ステージに残った6人で相談開始。
モノマネ
桃子が茉麻のマネ・・・びみょー。
桃子が梨沙子のマネ・・・梨沙子「そんなに声高くない」(爆笑)
ここでゼティにぃから報告・・・千奈美、腕が痛いとのこと。
桃子、友理奈にモノマネをリクエスト。
桃子「誰のモノマネが見たいですか?」
会場「ももこ」
桃子以外の5人(佐紀、茉麻、雅、友理奈、梨沙子)で「桃子走り」を披露。
それを見ていた桃子「なってない!」
桃子を中心に6人で「桃子走り」・・・桃子、良いのかそれで?
桃子「みんなでHappy Birthdayを歌いたいと思います」
会場全員で「Happy Birthday to You」を大合唱。
友理奈、挨拶・・・失念。でも意味不明コメントだったようなw
握手会再開
千奈美ちゃんには、右隣りに女性スタッフが付き添ってました。
(表情は辛そうでしたが、顔色は悪くなかった気がするので、腕の筋を痛めたとか、そういうことのように思いました)
7人に同じことを言うつもりだったのですが、千奈美ちゃんの顔を見た瞬間「大丈夫?」って言ってしまいました。
そして、毎度のことですが、佐紀ちゃんには違うことを・・・何を言ったかは秘密です(誰も訊いてないってw)
ステージの階段を下りて客席の階段を上りながら、右手を見る。
残っているのは、佐紀ちゃんの手の感触だけ (ノ∀`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ステージ上で相談しているとき(声は聞こえませんが)・・・
大きく身振り手振りをしながら、一番しゃべっているのが桃子。
その次にしゃべってるのが雅。
時々茶々を入れているような茉麻。
相談に関係なく、勝手気ままにステージ上を動き回ってる梨沙子。
そして話を聞きながら、頷いているだけの佐紀。
ただそれだけなんだけど、その表情が妙に愛おしい・・・。
こっそり早貴ちゃんの写真集めようが、青谷さんに爆レス貰おうが、やっぱり佐紀ちゃんが好きだわ自分(ノ∀`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
というわけで、成田には行きません。
成田に行く時間とお金があったら、中野、大宮でがんばります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓ツッコミ、苦情、ファンレターw等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406
コメント