プレゼント。
2005年12月23日
今日は、起きるのが昼頃になってしまったので新幹線でお出掛け。
都内をぐるぐる廻って、Xmasプレゼントを買い揃えてきました。
ついでに自分へのプレゼント、
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
を買いました(っていうか、これを買いに出掛けたわけですねw)
前回、SIGMAのレンズを買ったのは、高校生の時だから、かれこれ四半世紀ぶりになるでしょうか。
当時購入したレンズ(オリンパスマウント)のマウント面の加工精度が悪く、ボディ側のマウントに傷が付いたことがあって、それ以来SIGMAを避けてきました。
ですが、今は当時みたいなことは無いようですし、大口径の単焦点で超音波モーター内蔵という、他に無いスペックのレンズなので購入に踏み切りました。
実はNikkorにも、28mm/F1.4があるのですが、ボディ側モーター使用ですし(合焦速度より音が気になる)、なにより定価が238kと、おとーさんに手が出せる金額ではありません。
というわけで、家に帰って早速ボディに装着。
カメラ屋さんで何度も確認していたことですが、ファインダーを覗いただけでわかる被写界深度の浅さに感激。
ボケは実際に撮ってみないとわかりませんが、しばらく常用して色んなものを、撮ってみようかと思っています。
写真は、キッチンの片隅。
ピンはふたつのカレンダーの真ん中に合っているんですが、元画像を見ると℃-uteカレンダーの左端とBerryzカレンダーの右端がボケているのがわかります。
ちなみに、左端に見えているのは佐紀ちゃんのポスターです(ヲタヲタしいのはキッチンだけですよ)
Nikon D2H
SIGMA 30mm/F1.4
ISO200 絞り開放 1/60sec
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハロショ
原宿本店だけ行くつもりだったのですが、佐紀ちゃんのシステムダイアリーが売り切れていたのと、村上さんと萩原さんのトレカが無かったので、上野も行ってきました。
原宿本店は、移転して駅から随分近くなりましたね。
竹下通りを避ければ、上野店より楽に行けるんじゃないでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハードトレカ第3弾
Berryzと℃-uteのコンプを目指す事にしました。
現状
・清水 ×2
・須藤
・熊井
・村上
・中島 ×2
・萩原
こんな感じです。
12枚買って、トレード無しでこの状況なので、結構引きが良いんですけどね。
譲渡可能
・吉澤 ×2
・柴田
・みうな
当方希望
・嗣永
・徳永
・夏焼
・菅谷
・梅田
・矢島
・鈴木
・岡井
かなり苦しいなぁ・・・。
都内をぐるぐる廻って、Xmasプレゼントを買い揃えてきました。
ついでに自分へのプレゼント、
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
を買いました(っていうか、これを買いに出掛けたわけですねw)
前回、SIGMAのレンズを買ったのは、高校生の時だから、かれこれ四半世紀ぶりになるでしょうか。
当時購入したレンズ(オリンパスマウント)のマウント面の加工精度が悪く、ボディ側のマウントに傷が付いたことがあって、それ以来SIGMAを避けてきました。
ですが、今は当時みたいなことは無いようですし、大口径の単焦点で超音波モーター内蔵という、他に無いスペックのレンズなので購入に踏み切りました。
実はNikkorにも、28mm/F1.4があるのですが、ボディ側モーター使用ですし(合焦速度より音が気になる)、なにより定価が238kと、おとーさんに手が出せる金額ではありません。
というわけで、家に帰って早速ボディに装着。
カメラ屋さんで何度も確認していたことですが、ファインダーを覗いただけでわかる被写界深度の浅さに感激。
ボケは実際に撮ってみないとわかりませんが、しばらく常用して色んなものを、撮ってみようかと思っています。
写真は、キッチンの片隅。
ピンはふたつのカレンダーの真ん中に合っているんですが、元画像を見ると℃-uteカレンダーの左端とBerryzカレンダーの右端がボケているのがわかります。
ちなみに、左端に見えているのは佐紀ちゃんのポスターです(ヲタヲタしいのはキッチンだけですよ)
Nikon D2H
SIGMA 30mm/F1.4
ISO200 絞り開放 1/60sec
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハロショ
原宿本店だけ行くつもりだったのですが、佐紀ちゃんのシステムダイアリーが売り切れていたのと、村上さんと萩原さんのトレカが無かったので、上野も行ってきました。
原宿本店は、移転して駅から随分近くなりましたね。
竹下通りを避ければ、上野店より楽に行けるんじゃないでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハードトレカ第3弾
Berryzと℃-uteのコンプを目指す事にしました。
現状
・清水 ×2
・須藤
・熊井
・村上
・中島 ×2
・萩原
こんな感じです。
12枚買って、トレード無しでこの状況なので、結構引きが良いんですけどね。
譲渡可能
・吉澤 ×2
・柴田
・みうな
当方希望
・嗣永
・徳永
・夏焼
・菅谷
・梅田
・矢島
・鈴木
・岡井
かなり苦しいなぁ・・・。
コメント