12日は、東京の協力会社に日帰りで出張でした。
同行したのが、在宅系松浦推しの同僚(40歳男)
軽くヲタ話なんかしながら(というかドン引きされてただけかw)、
気分良く高速を流していると、左の路肩から猿の子供が・・・すんでのところで回避。
ところが帰りに同じ区間で、巨大な蛙を・・・orz
22時前に帰社するも、既にだれもいない。
雑用を片付けて、家に帰ってテレビを点けたら、3点目・・・orz
11日のことも含め、気分がすっきりしないので、13日は仕事を休むことにしました。
ところが13日、朝起きると「頭イテェ」
後頭部のちょっと左よりから首筋に掛けて、鈍い痛みが。
手で触った感じでは、コブとかシコリとかがあるわけじゃない(ぶつけた記憶も無いが)
1時間ぐらいそのままジッとしていて、痛みに慣れてきたところで活動開始。
ナスカ展とハロショに行ってきました(詳細は省略)
頭痛は治まらないけど、気分的にはリフレッシュできた一日になりました。
翌14日、朝起きると「頭イテェ」・・・昨日と全然変わってないわ。
とりあえず仕事を適当に片付けて、定時で退社。
明日は、取引き先のお偉いさんが工場見学に来るんだけど・・・休みたいなぁ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
連番者募集のお願い。
℃-ute@大阪、悩んだあげく2枚申し込みました。
チケットが来ないとわかりませんが、自分と違う回が当たった方、相互連番をお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミニミニ色紙、トレーディングのお願い。
・吉澤さん
・小川さん
・田中さん
・稲葉さん
・斉藤さん
・嗣永さん x2
・須藤さん
・夏焼さん
・矢島さん
・鈴木さん
・岡井さん
以上、お譲りします。
佐紀ちゃんとのトレードを優先します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
栞菜ちゃん、誕生日おめでとうございます。
正直、Cutie Circuitでは印象が薄いんですが(疲れてる印象が強かったり)、「ハロプロアワー」を見て何かしら大きな可能性を感じました。
スポフェスでは早貴ちゃんにずっと引っ張ってもらっていて、他のメンバーとうまく溶け込んでいるのか、ちょっと心配なところも感じたんですが、「ハロプロやねん!」を聞いてこれなら大丈夫だなって思いました。
13歳のこの一年が、すばらしい一年になることを期待してます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
週末の予定。
17日 名古屋ハロショ → HPP@岐阜(昼)
18日 ℃-ute@ZeppTokyo(1回目)
とりあえず頭痛が心配ですけど、だめなら大人しくしてます。
同行したのが、在宅系松浦推しの同僚(40歳男)
軽くヲタ話なんかしながら(というかドン引きされてただけかw)、
気分良く高速を流していると、左の路肩から猿の子供が・・・すんでのところで回避。
ところが帰りに同じ区間で、巨大な蛙を・・・orz
22時前に帰社するも、既にだれもいない。
雑用を片付けて、家に帰ってテレビを点けたら、3点目・・・orz
11日のことも含め、気分がすっきりしないので、13日は仕事を休むことにしました。
ところが13日、朝起きると「頭イテェ」
後頭部のちょっと左よりから首筋に掛けて、鈍い痛みが。
手で触った感じでは、コブとかシコリとかがあるわけじゃない(ぶつけた記憶も無いが)
1時間ぐらいそのままジッとしていて、痛みに慣れてきたところで活動開始。
ナスカ展とハロショに行ってきました(詳細は省略)
頭痛は治まらないけど、気分的にはリフレッシュできた一日になりました。
翌14日、朝起きると「頭イテェ」・・・昨日と全然変わってないわ。
とりあえず仕事を適当に片付けて、定時で退社。
明日は、取引き先のお偉いさんが工場見学に来るんだけど・・・休みたいなぁ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
連番者募集のお願い。
℃-ute@大阪、悩んだあげく2枚申し込みました。
チケットが来ないとわかりませんが、自分と違う回が当たった方、相互連番をお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ミニミニ色紙、トレーディングのお願い。
・吉澤さん
・小川さん
・田中さん
・稲葉さん
・斉藤さん
・嗣永さん x2
・須藤さん
・夏焼さん
・矢島さん
・鈴木さん
・岡井さん
以上、お譲りします。
佐紀ちゃんとのトレードを優先します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
栞菜ちゃん、誕生日おめでとうございます。
正直、Cutie Circuitでは印象が薄いんですが(疲れてる印象が強かったり)、「ハロプロアワー」を見て何かしら大きな可能性を感じました。
スポフェスでは早貴ちゃんにずっと引っ張ってもらっていて、他のメンバーとうまく溶け込んでいるのか、ちょっと心配なところも感じたんですが、「ハロプロやねん!」を聞いてこれなら大丈夫だなって思いました。
13歳のこの一年が、すばらしい一年になることを期待してます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
週末の予定。
17日 名古屋ハロショ → HPP@岐阜(昼)
18日 ℃-ute@ZeppTokyo(1回目)
とりあえず頭痛が心配ですけど、だめなら大人しくしてます。
コメント
蛙の呪いじゃないことを祈ります (-人-)
痛みは、少し治まってきましたよ。
仕事は今日も適当に終わらしたけどw