最後かな。

2006年9月21日
最後かな。
久しぶりに仕事の話(面白くないと思うけど)

自分、普段は複数の仕事を同時進行しているのですが、7月からは殆んどの時間を一つのプロジェクトに費やしています。

それは、自分が(中途で)入社した頃に開発をスタートして、未だに軌道に乗っていない製品・・・だめなんじゃなくて凄過ぎる製品。

9年前にプロジェクトが始まって、7年前に受注開始。
この時点で、完全にオーバースペック。
それは、顧客の要求性能を完全に超越しているだけじゃなくて、価格は3倍以上、ランニングコストは2倍以上。

高級オーディオのような趣味の世界なら、世間の注目を集める事もありますが、こんな「超ど級」の製品、産業機器の世界では見向きもされません。

それでも、試験的に導入してくれる顧客がいて、少しずつフィードバックをかけながらモデルチェンジを繰り返して・・・最近、やっと業界の要求が製品の性能に追い付いてきました。

この夏からは、量産化に向けた本気のモデルチェンジ。
会社の上のほうも乗り気になっているようで、現場の言う事に理解を示してくれます(聞いてくれるとは限らないけど)。
自分、プロジェクトの最初から参加しているだけに、やっと日の目を見た気がして嬉しくて。

そんな矢先、秋の人事で、この一番楽しい時期にプロジェクトを離れる事になりました。
部署が二つに分裂し、自分のグループは違う方の部署に。

ところが翌日、お偉いさんに呼び出され、来春まで兼任とか(ぉぃぉぃ)。

結局、今までと同じ仕事を続けることになるのですが、このプロジェクトについては期限を切られたのと同じ。
あと半年で結果を出さないと、自分の手で完成させることができなくなります。

気合は充分。
自分にとっては、現場での最後の大仕事になる気がします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

告知

?ガラガラくじの写真、差し上げます。
・後藤さん
・石川さん
・辻さん

?文化祭の写真、お譲りします。
・メタリック
・写真セットA
・写真セットB
・メイキング写真A
・メイキング写真B
・会場限定ポストカードサイズ

でメンバーは
・嗣永さん
・徳永さん
・須藤さん
・菅谷さん
の4人です。

?フィルム風ステッカー、お譲りします。
・矢口さん
・辻さん
・里田さん
・岡井さん

知り合い限定です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

写真は広島西飛行場の昔w

Nikon Coolpix900
5.8mm
F6.6 1/188sec
 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索