六本木。

2006年10月9日
六本木。
昨日は、℃-ute応援企画の第6弾に行ってきました。
自分が参加したのは、3回公演の2回目、15時集合の回でした。

仕事の疲れが抜けないまま11時起床。
12時出発。
新幹線内で爆睡、品川で乗り換えるつもりが気付いたら東京。

有楽町で降りて、写真を撮りながら、中古カメラ屋さんめぐり。
時間が来たので、メトロに。

神谷町で下車して、吉牛で朝食。
土地柄かインターナショナルなお店なんですが(笑)、この日は店員全員と客の半分以上が外国人。
カタコトの日本語が飛び交う店内でした。

続いてコンビニへ。
こちらの店員は日本人でした。

ここから坂を上って会場へ。
1回目が終わったみたいで、前からそれらしい人とすれ違う。

会場に着いて、すぐ℃班を発見。
開場して、暫く経ってから入場。

1回目と違い、普通の座席配置でした。
1列から4列は、スピーカを避けて両サイドが減らされていて、
5列から18列は、横38番まで。
19列20列は、音響卓のためセンターブロックが無く、両サイドだけになっていました。

自分の席は6列30番台後半、微妙にステージの端が気になる。
斜め後ろに班長。
その隣(自分の真後ろ)が、良く見かける早貴ちゃん推し。

席に着いて程なくして、諸注意のアナウンス(村上さん)・・・と悪ガキコンビが暴れだしたらしいw
自分が入場する前にも、迷子(まいまい)探しのアナウンスがあったとか。

・前座はキューティーガールズのコント。
これからも続けるつもりらしい。
で、村上さんに怒られて、撤収。

・メンバー紹介のVが流れて、メンバー登場。
村上さんは黒(紺?)のスーツ、他のメンバーは「わっきゃない」衣装。
スーツのしわが、ちょっと気になりました・・・悪ガキコンビと楽屋で遊び過ぎたんじゃ?

・℃-uteの日の反省会
全く反省しない、悪ガキ二人。
「怒る村上」のV・・・ずっとこのキャラで通すつもりか?

・身長測定
152cmと151.5cm
村上さんがハイヒールを履く時、自分の席から見える可能性は全く無かったんですが、ちょっとドキドキしました(運の良い人も居たでしょうね)
これも、この先続けるらしい。

・寸劇
オープニングのVで爆笑(謎)
まぁグダグダの芝居でしたが、その中でミニチュアダックスフンド「ちっさー」の演技がマジで秀逸。
冒頭の独白での「つかみ」は完璧。
台詞は多く無かったけど、自然な演技(犬の役で自然は無いかw)
自分の台詞以外のところでも、他のメンバーの演技に合わせて、表情を変えたり、細かな動きを見せたり。
ずっと岡井ちゃんばっかり見てました。
探偵3人が、客席に降りて聞き込み。
小津栞菜が、近くの通路に。
三枝豆さん、音響卓の横で枝豆食べてる(爆
早貴ちゃんは出番は少なかったけど、女の子らしい衣装を着るとホント可愛いわ。
まさに薄倖の美少女・・・これだけでお腹いっぱい。
でも、愛理奥様の衣装も相当キテルか?
残念だったのは、司会進行役だったために、女優「村上愛」が見られなかったこと。

・ミニライブ
3曲
ちょっと物足りなかった。
「わっきゃない」の最後は、早貴ちゃんが右端に行ってしまったため、全く見えず。

・あくしゅ会(ひらがなです)
大失敗。
岡井ちゃん以外は、流してしまいました。
いつもだと早貴ちゃんと舞美ちゃんには、他のメンバーと違う事を言うんですけど、自分が疲れていたためか岡井ちゃんに言う事を考えるだけで精一杯でした。
自分の思い込みかもしれませんが、早貴ちゃんのちょっと寂しそうな表情が記憶に残ってしまいました。
ごめんね早貴ちゃん。

終演後にグッズ列へ。
生写真セットとTシャツを購入。

その後、渋谷へ
ハロショに行って、夕食を済ませて、東京へ。
東海道線内は、ずっと爆睡。
24時前に帰宅。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

写真は・・・
神谷町から会場入りした人は、気付いたのではないでしょうか。

Nikon D2H
SIGMA 30mm/F1.4
ISO200相当
F2.0 1/1500sec
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索