新学期。

2005年4月10日
にいがっき(違

先週帰らなかったので、2週間ぶりの実家。

先週から学校が始まったわけですが、わが家では下の子(嫌になるほどの母親似)が、出会ったときの妻と同じ学年になりました。
だからどうしたってわけじゃないけど、昼ごはん食べながら顔をまじまじと見てしまいました。

すると
娘「どうしたの、その顔」
父「出張続きでね・・・」(そんなわけない)
娘「ふ〜〜ん」(本気で理由を知りたいわけじゃない)
父「・・・・」(助かった)

まさか、ベリイベ(大阪、東京、名古屋)で、日焼けしたなんて口が裂けても・・・。
 
 
で、久しぶりに母校の前まで行ってみました。
近くに住んでるのに、以外と行かないんですけどね。

あの頃・・・放課後、西日が差し込む階段の窓から川を眺めながら、ふたりで何時間も取り留めの無い話をしたとか、帰りに自転車二人乗りで土手を走ったりとか・・・
けして、青春ドラマの1ページのような格好いいものでは無かったはずなんですが、時間の経過が記憶を美化してしまったようで、一番輝いていた時期に思えて来るんですよね。

そういえば、窓から見下ろしていたはずの樹が、もう校舎の4階ぐらいの高さになっていました。

最近特に思うんですけどね、なんていうか、こんな父親で申し訳ない。
これからは、もう少し・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
佐紀ちゃ〜〜〜〜ん!!(ぉぃ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406
4月3日のレポです。

3時半起床、4時20分出発。
車の調子が悪い(というか故障している)ので、一般道で無理するより、東名を流して行くことにする。

予定より早く、5時35分げんちゃく〜。
車を停めてからコンビニに行って、列に並んだのが5時50分。
このときで、200人弱。

6時10分ぐらいだったか、列が管理棟(?)の前から駐車場の奥に移動。

7時前ごろ、うろうろしてみる。
この時間の人数は、カン紺藤イベ以上、なっちイベ以下。
で、TUYO@さんとbutさん発見。

11時チケット引き換え開始。
5列目30番台。Berryzでここまで前は初めて。
平静を装いつつ、内心テンパる。

とりあえずグッズ売り場に行ってみる。
芝生がヲタとコスプレで、まさにカオス。

ごみ箱の横に居場所を確保。
知り合いが集結し始める。
何気に人が多い。というか、意外な人が多い。

Berryz生写のアルバムとGirlPOPをみんなに見せる。
思っていたより「喰いつき」がいい。
適当にイジってみるw

大佐がCD購入のおまけで貰ってきた「バッチンブレス」を見て、自分も買いに行く。

13時半ごろ入場。
座席は、真ん中の通路の左側のブロック。
自分、落ち着きが無くなる。
通路の右側のブロック6列目にTUYO@さん発見。

14時10分ごろイベ開始。
佐紀ちゃん、近い。
佐紀ちゃん、かわいい。
イベ終了(ぉぃ

っていうか、
両側振り師 & 自分全く振り付け知らない
ので、タイガーになって、ずっと佐紀ちゃんを見てました。

hunter-kさん、今度はZeppでお会いしましょう。

続いて握手会。
「今日も楽しかったよ。また来週行くからね。」
これだけ言えました。
でも、梨沙子ちゃんに「たんおめ!」言い忘れた。

再び、ごみ箱の横に集結。
くるるん。イベ前と打って変わって、握手会を熱く語る。

しばらくして閉園時間。
出口に向かう。
ナイタァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!(何

みんな徒歩で京王よみうりランドに向かうらしい。
自分は駐車場へ。

なんだか実家に帰れない気がして、子供に電話をして、そのまま三島へ(やっちまいました)。

4時20分出発、20時帰着。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メルフォレスれす

March様
>徳さんも推しておきます(笑)あの娘はいい娘だ
徳さんだけじゃなくて、みんないい娘ですよ。

TUYO@様
書いたら落ち着きました。
まぁ、キモヲタさらけ出したようなもんですが。
さすがに行動には移せませんけど・・・。

では、お二人とも、6月に会いましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

千里セルシー。

2005年4月4日
昨日は、痛々しい物をお見せしてしまったようで・・・(瀧汗)

気を取り直して、4月2日のレポを。

東海道線の始発に乗るために、4時起床。目は覚めたが体が動かず、眠り直す。

改めて5時に起床。
無事、地元駅始発のこだまに乗車。
普通ならそのまま新大阪まで座っていくところ、少しでも早く行きたかったので、座れないのを承知で、名古屋からのぞみに乗り換え。

新大阪のマクドをスルーしてw、地下鉄へ。

10時15分ぐらいに、げんちゃく〜。
既に終結していた3人の神々に、近付き難いオーラを感じ、一瞬たじろぐ一般人である私(汗
と、Hさんがいる。何で?

しばらくして赤い人登場。そして滋賀のもう一方は開演後にご到着w

11時から整理券引き換え。
客席が平らな場所だと、背の低い佐紀ちゃんは見えないので、あまり順番は気にしてなかったのですが・・・1500番 _| ̄|○
キャパ1500人と読んでいたところで1500番とは、さすがに凹みました。

その後、グッズ列へ。
こっちは、思っていたより順調に流れて無事に購入。
でもこの写真、睫毛パッチリと、コントラスト強めのプリントで、化粧が濃く見えるのがちょっと・・・。

昼食を摂って、しばらくして入場開始。
自分の順番は当分先なんで、トイレへ。
鏡を見てびっくり、顔が真っ赤。
仕事上、昼間外に出ることが少ないので、僅か3時間ほどで日焼けしちゃうんですね。

握手するのに酒飲んできたりしないから、誤解しないでね佐紀ちゃん。
 
 
入場してみたら、3人の神々が私の前方に・・・ほぼ縦列状態。
運が良いことに、ステージ下手にいる佐紀ちゃんの姿が、滋賀の神の肩越しに見えました。

イベントの詳細は、他のサイトにゆずるとして、
1曲目から客席の前のほうで何かあったみたいで、司会のアナウンサーの人が改めて注意している間、
佐紀ちゃんは、ホントに

川´・_・`川

こんな表情になってました。
呪縛の名古屋の時ほどでは無かったと思いますけど・・・。

続いて握手会。
8人全員に何かを言うほど自分器用じゃないので、初めから佐紀ちゃん一人に絞ってます。
5日連続のイベントは大変だろうなぁと思って、
「毎日大変だと思うけど、最後までがんばってね」
これだけ言えました。
自分的には、かなり満足。
 
 
自分の番が終わった後、まだまだ続く握手会を見ていたんですが、ここであることに気が付きました。
普通の人は、握手のあとニコニコしながらステージを降りてくるのですが、
雅推しの二人の神は、疲れ切った表情でステージを降りてきます。
これが某所で言われている、患者の姿のようです。
握手をする度に、雅ちゃんに精気を吸い取られていく・・・30代で雅推しを続けるのは、体力的にキツイのかもしれませんw

握手会終了後は、岐阜の神とT県のHさんと別れ、残りの面子でハロショへ。
この日発売のBerryz生写を購入。

その後、翌日に備えて、一人帰路につきました。

6時15分出発、22時00分帰着。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メルフォレスれす

MMR様
気になさらずに・・・何処かで書かれましたが、怒ってたんじゃなくて、びっくりしてました。

北のほうは、どうでした?
よみうりランドは、ヲタとコスプレのカオス状態でしたw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

困った・・・。

2005年4月3日
予定していた通り、
・4月2日千里セルシー
・4月3日よみうりランドEAST
に行ってきました。

なんていうか・・・
ついに、清水佐紀ちゃんが推しの領域を超えてしまいました。

元々、自分にとっては「うちに、もう一人こんな子がいたら」が推しなわけで、例えば
・(元推しの)矢口さんは、派手に見えて、実は真面目な努力家という、出来の良い長女。
・のんちゃんは、見ていてハラハラドキドキなんだけど、最後には「ほろっ」とさせてくれる、出来の悪い末娘。
という具合に、要はアイドルに愛情は感じても、恋愛感情は持って無かったのです。

それが、仲間とヲタ話をしていても、微妙に違和感を感じている原因だったりするのかもしれません。

まぁ、リアルでも恋愛から長いこと遠ざかっていて、
それは妻との記憶を失いたく無いがために、自分自身で無理を強いている所があるのかもしれません。

でも昨日今日、握手の間のほんの僅かな時間ながら、自分だけを見つめてくれる真っ直ぐな瞳に、その無理が、脆くも崩れ去りました。

40過ぎの子持ち男が、自分の子供より年下の女性を本気で好きになることなんて、あり得るのか?

来週、自分の気持ちを確かめるべく、名古屋に行ってきます。
確かめるべくも無い事なのかも知れませんし、また確かめようも無いことなのかもしれません。

深刻に悩んでいるわけではありませんが、自分の気持ちに困っています・・・。
 
 
 
 
推し 辻希美さん、加護亜依さん、みうなさん

好き 清水佐紀ちゃん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・キモい日記。

生きてますよ。

2005年4月1日
2週間ぶりの更新です(汗)

忙しくは無かったけど、相変わらず出張だらけの2週間でした。
西は山口から東は茨城まで(ちょこっとだけ九州にも入りました)
北は山梨から南は三重まで(こっちは、しょぼい)

その間に、
・Wミュー、観覧2公演+会場1回
・娘。コン、会場1回(名古屋まで、何しに行ったんだかw)
遊びでも、あっちこっち。

Wさんのミュージカルについては、もう1公演見た後、気が向いたら書きます。
とりあえず「かわいい!」以上。
 
 
それでは、4月の予定など。
4/2(土) Berryz@千里
4/3(日) Berryz@稲城
4/8(金) W@池袋
4/9(土) Berryz@名古屋
4/17(日) 後浦なつみ@富士
となっております。

明日は、千里で「こども四天王」が揃うらしいので、
怖いもの見たさで、見てみたいものだと思っております(他人事w)
では。
 
 
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

当落。

2005年3月18日
今日は、会社の飲み会でびみょーに疲れているので、手抜き更新。
 
 
チケ抽選の結果

ハロー
7月16日 名古屋 昼夜 当選

美勇伝(依頼枠)
5月29日 東京 昼 当選

Berryz
6月 4日 名古屋 当選
6月 5日 大阪 当選
6月19日 東京 夜 当選

かなり危機感を感じていたんですが(正月ハロ、Wミューと良席来てるんで)、いざ蓋を開けたら6戦全勝でした。

枠を貸してくださった神々、ありがとうございました。

さて、支払いをどうするか・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

週末の予定。

先週の滋賀で、予告なしに出没しても、誰も驚かないことが判ったので(泣)隠さずに書いておきます。

19(土) 普通。一般人してます。

20(日) 名古屋に買い物に行くついでに、↓のチケットの売り込みw

21(月) Wミュー@横浜(夜)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メルフォレスれす。

とうきゅう様
ありがとうございました m(_ _)m
良席待ってます(ぉぃ

ペトラン様
>とうとう最前を蹴ってまでキャプテンですか...(苦爆)

なんていうか、演劇っていうのは、舞台全体が見える10列目ぐらいが良いわけでして。
自分の場合、のんちゃんのお肌の状態とか、あいぼんのあいぼ〜〜んとか、2人のぱ(ryとかが見たいわけじゃなくて(汗)
まぁ、日々成長していく子供達の姿を、記憶に留めたいという純粋な気持ちであって、
自分決して、清水佐紀ちゃん>>辻希美さん、になった訳では・・・説得力なし(ノ∀`)
 
 
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406
先週の土日、一泊二日で奈良に行ってきました。

目的は、遺跡の発掘調査現地説明会2箇所と東大寺修二会です。

3月12日
・現地説明会
飛鳥京跡と島床遺跡の2箇所ですが、この日記に書いても読んでくれなさそうなので、書きません。
というか、私が書いたレポートが、どこかで上がってるらしいですよw

・東大寺修二会
通称、お水取り。
お水取り(3月12日の深夜)が、今年は土曜日だったので、念願叶って「お松明」を見に行くことができました。
実際に見て思ったのは「迫力」とか「勇壮」とかではなく、粛々と儀式が進められていく様。
それは、1200年以上続くこの儀式の重みを感じさせるものでした。

現地説明会のあと、東大寺に向かう前に、明日香、桜井周辺の撮影をしてきました。
機材は、デジカメにレンズ3本の軽装備。しかもレンズは1本しか使わず(ぉぃ)
暗くなるまで写真を撮るつもりだったのですが、半端じゃない「にわか雪」に早々に切り上げて、東大寺に向かうことになりました。
結果的には、予定より早く東大寺に着いたおかげで、良いポジションでお松明を見ることが出来たのですけど。

お松明が始まるまで、3時間ずっと立ったまま待っていたためか、入れ替えで歩き出した途端、激しく足をつる(瀧汗)
新大宮のホテルまで歩くつもりだったんですが、近鉄奈良〜新大宮の一駅電車に乗りました。

3月13日
この日は、京都店の開店時間に合わせて、ホテルを出発。
京都店で生写真を購入したあと、京都を散策するつもりだったのですが、足の具合が悪く断念・・・で、膳所駅へ(ばく)
昼公演が始まる前までチーム会場して、大津駅から帰路へ。

びわ湖でお会いした皆さんお疲れ様でした & あんまり話せなくてごめんなさい(足が痛かったのと、帰りの時間が厳しかったので)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

緊急募集

Wミュージカル@池袋サンシャイン 4月3日(日)夜公演1枚
FCの自分枠なんですが、よみうりランドに行きたいので、お譲りします。

条件
・自分の知っている人
・できれば定価で買ってくれる人(良席っていうか・・・最前です)
特にあいぼんに癒されてみたい人w、お待ちしています m(_ _)m

席の詳細については、メルフォでお問い合わせくださいませ。
もし応募者が複数いらした場合、早い者勝ちでは無くて、私の方で選ばせていただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

まさかね・・・。

2005年3月11日
一年前に見れなかったもの

一生に一度は、見ておきたいと思っていたもの
を見るために、西に向かいます。
 
 
 
 
・・・Liveじゃないよ。

普通。

2005年3月8日
普通に、仕事した2日間でした。
以上。
 
 
ネタが無いな・・・。
 
 
7日、渋谷店に清水佐紀ちゃん(フルネームw)が来店したそうで。

前の日に、渋谷→上野→原宿の順に3店まわった時、上野店でサインに気が付いて、渋谷店のは見落としたのかと思ってたんですが・・・翌日だったんですね。

明日、名古屋店に・・・来店するわけ無いよな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

FC生写真、申し込み完了しました。

23種セットB : 矢口、吉澤、道重、田中、あさみ、里田
会報使用写真B : 2吉澤、6稲葉、8前田
会報使用写真C : 2石川、3高橋、5保田・あさみ、7里田
以上、里親募集中です。

連番者募集
・フジテレビ739カップ(←みんなチケ余らせてる?)
・後浦なつみ@ロゼシアター
お待ちしております m(_ _)m

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メルフォレスれす

メピラス様
FC写真、了解です。
ベリありがとうございます。前回に続き、期待してます。
美勇伝は、いつでも良いので、メルフォでもメールでも。

まいきゅう様
ありがとうございます。
期待してます・・・というか必死です。
(ここでお礼を言ってみるw)

↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)、等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

休日。

2005年3月6日
久々に都内を徘徊してました。

昼から行動開始して
都下某所 → 渋谷 → 御徒町〜秋葉原 → 原宿 → 新宿 → 静岡県某所
・・・ちょっと道順がおかしいw

デジカメを持って歩いてたんですけど、結局1枚も写真撮らず。
自分、街のスナップも得意技だったんだけど・・・最近ちょっと不調です。

今日、気に掛かったのは、軽二輪登録したジャイロ・キャノピーだけ。
でも、これメリットが無い気がするんですけど・・・誰か教えて。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

FC生写真、放出予定
23種セットB : 矢口、吉澤、道重、田中、あさみ、里田、みうな
会報使用写真B : 2吉澤、4後藤、6稲葉、8前田
会報使用写真C : 2石川、3高橋、4藤本、5保田・あさみ、7里田
以上、里親募集中です。

連番者募集
・フジテレビ739カップ
・後浦なつみ@ロゼシアター
お待ちしております m(_ _)m

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メルフォレスれす

ペトラン様
会報使用写真、OKです。
今や、グッズ必死系ですねw

赤毛ライダー。様
了解しました。
受け渡しは急ぎませんので、夏ハロ@代々木あたりで、お願いします。
>返事、遅れて申し訳...(^^;
こちらこそ、すいません。
私の更新が数日置きなので、週単位(ばく)ぐらいのレスポンスで、何所かで「こそっと」返事していただければw

↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)、等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

普通。

2005年3月3日
今年に入って、出張の先々で、ありとあらゆる出来事が起こってるんですが、日記に書けないんですよね・・・っていうか書くとまずいらしいです、今の仕事。
お客さん同士の競争が激しくて、ちょっとでも書くと、お互いの設備投資の状況がばれるらしい。(C社とE社の話ではないです)
まぁ、お客さんが、私の日記を見てるとは思えませんがw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日出張から帰ってきて・・・届いてました青封筒3通。
・会報
・後浦なつみ振込用紙
・Wミュージカル・チケット(3/21分)
Wミュージカルは、なんだかすごい席のような気がするんですけど、BLITZの1階の座席がわからない・・・。
 
 
巷で話題?の先行予約ですが、自分の予定は、

・Hello! Project 2005 SUMMER
7月16日 名古屋レインボーホール(昼夜)
代々木は、会場するか安ければ入るかも。

・安倍なつみ 歌とトークのふれあいコンサート
浜松があるけど回避する方向です。

・美勇伝 ファーストコンサートツアー 2005春 〜美勇伝説〜
春かぁ〜?
名古屋があるんですが、前後の週にBerryzがあるので、回避します。

・Berryz工房 ライブツアー2005
6月4日 Zepp Nagoya
6月5日 Zepp Osaka
6月19日 Zepp Tokyo (昼夜)
全部行きたいけどなぁ・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

FC生写真
・ポストカードホルダー + 生写真23種セットB:1セット。
・会報使用写真 BC:各1セット。

購入予定だった会報写真Aセットについては、
赤毛さんから、WとBerryz集合を譲っていただけることになったので、回避です。
(1枚100円でいいですか?ここで聞いてみるw)

放出予定
23種セットB : 矢口、吉澤、道重、田中、あさみ、里田、みうな、
会報使用写真B : 2吉澤、3亀井・道重・田中、4後藤、6稲葉、8前田、
会報使用写真C : 1吉澤・小川・亀井、2石川、3高橋、4藤本、5保田・あさみ、7里田、10三好・岡田

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メルフォレスれす

MMR様
先日は、ちゃんとレスしませんでしたが・・・
藤本←→清水、了解です。

ホワ様
>23種セットのコンコン(+5期メン)と会報Bセットのカン紺藤集合を希望します。
了解です。5期メン4人とも大丈夫ですよ。

>交換であれば、ウチの日記にリストあるのでそこから選んでくださいませ♪
23種セットの辻、加護、清水、徳永と、会報Bセットの1(吉澤、辻、加護)の5枚お願いします。
 
 
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)、連番募集等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

予定。

2005年3月2日
出張帰りで、ひどく疲れてるので手抜き更新。

3月と4月のハロ系の予定です。

3月14日 フジテレビ739カップ 駒沢オリンピック公園
3月21日 Wミュージカル 横浜BLITZ (夜)
3月25日 Wミュージカル 横浜BLITZ (夜)
4月 2日 Berryz握手会 千里セルシー
4月 3日 Berryz握手会 よみうりランドEAST
4月 8日 Wミュージカル サンシャイン劇場 (夜)
4月 9日 Berryz握手会 名古屋港ガーデン埠頭
4月17日 後浦なつみ ロゼシアター (昼)

連番者募集中。
・フットサル 座席はスタンド北_| ̄|〇・・・っていうかどこ?
・後浦なつみ@ロゼシアター
 
 
 
「愛のエプロン」録画し忘れた(泣)

リアル。

2005年3月1日
リアル226買いました。

私を知っている人は、意外に思われるかも知れません。

私は、藤本さんの実力を認めながら、推していませんし、
Helloの写真集を、集めようとも思っていません。
(辻さんの写真集なら無条件に購入しますが)

なぜ買ったのか、理由は単純です・・・写真が良かったから。

被写体への思い入れを抜きにしても、すばらしい写真が多いです。
屋内で撮影された写真は、わりと平凡に思えたのですが(ごめんなさい)、屋外それも雪の中の写真が抜群に良いです。

・オレンジ色の衣装で、雪の中ではしゃぐ姿。
・白い衣装で、穏やかな表情で佇む姿。
・黒いドレスで、引き締まった表情で佇む姿。
・色々な表情を見せながら、街を歩く姿(ドラマのワンシーンのように)

衣装に合わせて表情を変えながら、
大人になる一歩手前の一番の輝いている時期が、
見事に表現されているように感じました。

話が逸れますが・・・
今までHelloの写真集の中で、写真の良さで買ったのがもう一冊、「KAGO ai」があります。
こちらは、少女から大人に踏み出し始めた繊細で多感な時期を、女性カメラマンならではの視線で捉えたことで、普通のアイドル写真集とは一味違う写真集になっています。

対してリアル226は、アイドル写真集によくある男性カメラマンによる男視線によって切り取られた姿も載っていますが、藤本さんが意志を持って写った姿が載っています。

自分が人からどのように見られるかが解っていて、「自分」を表現できる。
これが、藤本さんの本当の強さなのかもしれません。
 
 
私が思う「リアル226」ベストショット

第3位
オレンジの衣装で爆走wしてる写真。
藤本さんの影が切れずに写っていて、且つ藤本さんの左右位置が、もうちょっと中央寄り(右より左の空間が僅かに多いぐらい)だったら・・・。

第2位
白い衣装で、雪の中で座っている写真。
これが、見開き2ページの「引き」の構図だったら・・・アイドルの写真じゃないか。

第1位
黒いドレスで、雪の中に立っている写真。
有無を言わせない、存在感。

番外
「普通の藤本さん」は、表紙のカバーを外した下に隠れていました。
 
 
生写真とか・・・まだ会報が来てませんが、FCグッズの生写真で、買いそうなのは、
・ポストカードホルダー + 生写真23種セットB:1セット。
 (Aは買わないと思う)
・会報使用写真 ABC:各1セット。
ぐらいかな。まぁ、WとBerryz以外は、多分放出・・・。
 
 
メルフォレスれす

t-fc8様
>また何かあったらよろしくお願いしますm(_ _)m
現場で会える機会が減りそうですが、こちらこそよろしくお願いします。で、↑のどうです?(ぉぃ

MMR様
>なんとかってグッズのBセットの清水さんと美貴ちゃん交換キボンヌ(笑)
>とかって早めに言ってみる(笑)
早っ!。

Zaurus。

2005年2月27日
VaioC1が壊れたあと、暫定復活させていたMobileGear?に、昨年末とどめの一撃を加えてしまいました。
液晶パネルの配線が、断線(というか接触不良)。
縦縞だらけの画面に・・・例えれば、WinXPのデフラグのイメージ表示みたい(わかりにくいか)
で、日帰り出張まで、A4フルサイズのノートを持ち歩く日々。

さすがに我慢できなくなって、自分への誕生日プレゼントだと思って、SL-C3000を買いました。

先週の日曜日に、とりあえずネットとメールの設定だけ済ませて、一週間。
Windows & WindowsCE に慣れ親しんだ自分には、所々違和感があるんですが、なんとか使えるもんですね。

ちなみにZaurusでの、
BBS初書き込みは、モン様の日記のレス。
日記初書き込みは、この日記です。
メールは、受信してるだけで、まだ発信してないや・・・。

まぁ、ぼちぼち使っていきますので、たまに変な書き込み方してたら、Zaurusだと思って下さいm(_ _)m

さしあたっての課題
・Zaurus用のVPNってあるのかな?
・うちのネットワークに入れるのかな?
Berryz工房 ライブツアー 2005 『タイトル未定』
6月4日(土) 愛知・Zepp Nagoya 17:30 / 18:30
6月5日(日) 大阪・Zepp Osaka 17:30 / 18:30
6月19日(日) 東京・Zepp Tokyo 14:00 / 15:00 17:30 / 18:30

東京は、昨日落選した松浦キャプテン公演ロゼシアターと同じ日です。
昨日のが冗談じゃ無く・・・(汗)

とりあえず、FC先行は、どれを申し込むかですね(全部行くつもりですが)
 
 
もういっちょ当落。
女子フットサル公式戦『フジテレビ739カップ』
ぴあプレリザーブ、2枚当選。
というわけで、3月14日は、ほぼ一月遅れの誕生日休暇が決定。
こちらも連番者募集します。

明日は、元気だったら座間に行ってみます。
 
 
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)、連番募集等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

当落。

2005年2月24日
今週の出張は月曜だけで、あとは比較的暇だったんですけどね、日記さぼってました、はぃ。

もちろん、シングルV「恋のフーガ」、アルバム「3rdステーション」買いましたよ。
「恋のフーガ」はまだ見てないんですが、「3rdステーション」は車の中でぐるぐる廻ってます。

曲順が何だか・・・とか、こういう歌い方はマナの「イエローマジック(だっけ?)」の時から嫌いなんだ・・・とか、色々ありますけどトータルに見て良いと思いますよ。
 
 
さて今日は、チケット先行予約の結果が色々と。

シティボーイズミックス
e+、ぴあ両方とも第1希望が当選しました。
おかげさまで、今年のGWは彼らの舞台が2公演見れます。
e+だけ座席を確認したんですが・・・ど真ん中!!でも3階席最後列(ぉぃ)
ぴあの座席が楽しみになってきました(どうせA席だけどね)

後浦なつみ
地元ロゼシアター昼夜申し込んで、昼のみ当選。
2枚とれましたので、連番者募集します。

松浦キャプテン公演
これも、地元ロゼシアター昼夜申し込んで・・・撃沈。

どこかに神はいらっしゃいませんか?
それとも、WよりBerryzに行けという神の思し召しなんでしょうか・・・(号泣)
 
 
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)、連番募集等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

体調不良(2)。

2005年2月18日
今日は、仕事を休みました。
昨日のうちに、来週の出張準備は終わらせておいたので問題無し(確信犯)

一日中、引き篭っているつもりだったのですが、もん様の日記で気になるものを発見。
電気屋さんに、EPSON純正写真用紙<光沢>を買うためだけに外出しましたw

何点かプリントしたんですが、さすがに綺麗です。
純正の用紙を使ったのもあるようです。
(いつも買ってるのが無かっただけですけど)

そんな一日でした。(他に何もしなかったな)
 
 
メルフォレス

TUYO@様
>ここ最近ハロショに行ってないので当然トレーディングなんちゃらは買えてません・・・てか給料前だし(´・ω・`)
ご要望あれば、なんなりと。
バレンタイントレカも、少し溜め込んでますしw

>何かここ最近インフルエンザが流行しつつあるようなので気をつけてくださいね〜(笑)
うちの会社でも、社内で2人、出張先で4〜5人、寝込んでますけど。
自分の場合「悪化する前に休む」これに尽きます(ぉぃ)
 
 
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

体調不良。

2005年2月16日
今朝の地震で目が覚めて、次に目が覚めたのが10時。
昨日までの疲れもあって、全く体が動かず(あ〜ぁ)

昼から出社したけど、実作業をやれる体調ではなく、
事務処理と再来週までの詳細スケジュールをつめただけで、終了。

とりあえず、木金の出張が無くなったので、金 or 土に日本青年館に行ってみようかなんて、思ってます。
 
 
トレードのお願い。
昨日と変わりありません
トレードがだめなら、定価販売もありということで。
っていうか、買ってる人少ないのかな?
 
 
メルフォレス

t-fc8様
まあさちゃんの件は、どちらでも良いですよ。
自分から、まあさ推し様に渡ることになるのかもしれませんが。
 
 
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

名古屋。

2005年2月15日
手抜き更新です。

また行ってたんですが(もちろん仕事です)、昨日の仕事の前と、今日の仕事の後、名古屋店に行きました(ぉぃぉぃ)

TM2CP(何?)を昨日4枚、今日9枚購入。先日購入したのと合わせてこんな感じです。

・辻
・加護
・嗣永
・徳永
・須藤
・夏焼
・石村
・熊井 ×3
・菅谷

・安倍
・高橋
・小川
・亀井
・田中
・斉藤
・大谷

あとは佐紀ちゃんだけで、W&Berryzコンプです。
上記の安倍さん〜大谷さんと、熊井さん2枚、トレードに出します。
佐紀ちゃん、のんちゃん、お持ちの方、お願いします。m(_ _)m
 
 
そう言えば・・・バレンタイントレカって印刷が薄い気がしません。自分のだけ?
 
 
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

3連休。

2005年2月11日
ですね、世の中は。
自分も、そうなんですけど、昨日まで出張していて、また月曜から出張ですからね・・・
気分的には、連休も、バレンタインも、誕生日(何?)も無いです。

この日記、見てないだろうけど、
バレンタインのチョコは、無理に手作りしなくていいですよ。
それから、誕生日のプレゼントは、新しい財布が欲しいです。
・・・って子供が、財布プレゼントしてくれたら、結構怖いかも(笑)
 
 
予告どおり、今日は渋谷に行ってきました。
混んでるだろうと思って、逆に遅く行ったんですが、
15:15頃に行って、整理券が17:00。
他の買い物を済ませて15分前ぐらいに店に戻ったけど、入れたのは17:00ちょうどでした。

飯田さん卒業関連を除けば、最近の写真で売り切れは無かったみたいです。
自分、予定していた写真は、無事に購入。

またまた、トレーディングものに手を出してしまいました。
ミニミニクリアポスターです。
今回は、WとBerryzのコンプを目標にしてます。

とりあえず、今日は5枚購入。
・あいぼん
・ちなこ
・みやび
・まいは
・まこ
最初から良い感じですけど・・・まこトレードに出します。
上の4人以外のメンバー希望です。
 
 
↓ツッコミ、苦情、ファンレター(笑)等々、お待ちしております。
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=2765406

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索